〈BLOG🎽〉No.49 3年/古江晟那
3年 古江晟那 ブログを読んで頂きありがとうございます。 はじめまして。中山さんより紹介にあずかりました。3年の古江晟那と申します。 中山さんには理科教職の講義で大変お世話になりました。大変ありがとうございました。 さて、先日母校である鳥栖工業高校が全国高校駅伝で34年ぶり、悲願の入賞を果たしました。母校の後輩たちの活躍を見て、自分も頑張らなくてはと強く感じている所存であります。 ブログなんて書く機会がないのでシンプルに自己紹介から書いていきたいと思います。 私は ...
〈BLOG🎽〉No.48 4年/中山佳乃(マネージャー)
4年 中山佳乃(マネージャー) ブログを読んで頂きありがとうございます。 はじめまして。鈴木より紹介にあずかりました、マネージャー4年の中山 佳乃(なかやま かの)と申します。 鈴木に優しいと言われる日が来るなんて!お世辞でも嬉しいです。ありがとう。私も鈴木と同じNT型のINTPだよ!討論しよっか!笑 みんなに習って、私も自己紹介させていただきます。 埼玉県さいたま市出身、9月14日生まれA型です。好きな小説家は辻村深月さんで、好きなアニメはヒロアカ、今ハマっていることは丸 ...
〈BLOG🎽〉No.47 2年/鈴木真琴
2年 鈴木真琴 はじめまして! 田岡さんより紹介にあずかりました「ほとんど広島弁を喋らない島人」の鈴木真琴です。週末の記録会では絶対に田岡さんに勝利します。 ブログを書くのは初めてですが、こういった自分を語る機会や文章を書くのは好きなので、楽しんでみようと思います。 まず自己紹介をします。 私は1月10日に東京都江戸川区で生まれ、広島県尾道市にある島でのびのび育ちました。 将来の夢はシボレーのカマロを納車することです。2010年式以降の近代的なデザインが好みです。 ...
〈BLOG🎽〉No.46 4年/田岡航一
4年 田岡航一 駅伝ファンの皆様こんにちは。 生田鼓太郎より、紹介にあずかりました「関西弁バリバリ」4年の田岡航一です。 先日は、箱根駅伝予選会を応援していただき、ありがとうございました。皆様の応援に後押しされ、高温多湿で過酷な環境下でのレースを誰1人欠けることなく、走りきることができました。結果は10位まであと1秒の11位と悔しい結果に終わりましたが、この結果を受け止め、来年こそは箱根駅伝への切符を掴んできてくれるはずです。どうか引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。 ...
〈BLOG🎽〉No.45 1年/生田鼓太郎
1年 生田鼓太郎 みなさん、ごきげんよう。吉村智輝さんから紹介に預かりました1年の生田鼓太郎です。 簡単に自己紹介をしていきます。出身は兵庫県姫路市で、播州の秋祭りが有名です。私の名前も祭りの太鼓からとっています。高校は倉敷高校に通っていました。大学の一つ先輩の植月俊太くんと高校が同じで、よく遊んでいます。このブログを私の親も見ているらしく、正直見てほしくないです。 次に、私の19年間の人生について振り返っていこうと思います。 2005 年8月2日に3兄弟の末っ子として生まれま ...
【御礼】2024年11月
農大OBの小暮様より、 お米の差し入れをいただきました! ありがとうございます😊 写真は 、菅原昇③です。 渡邉有②の御家族より、 どら焼きの差し入れをいただきました! ありがとうございます🌟 写真は 、北村③です。 農大陸上部OBの大木様と旅館高原の女将さんより、 りんごの差し入れをいただきました! ありがとうございます🙌 写真は上から、川上①、小島④です。 石田①の御家族より、 お菓子の差し入れをいただきました! ありがとうございます☺ ...
☆第318回日本体育大学長距離競技会☆
11月30日(土)、12月1日(日)に日本体育大学健志台キャンパスにて行われました、 第318回日本体育大学長距離競技会に出場した選手の結果をご報告いたします。 ◆5000m 24組 川上温① 14分37秒02 (4着) 野口周大① 14分45秒67 (10着) 馬渕陽貴③ 15分24秒99 (40着) 29組 宮副雅生④ 14分38秒17 (18着) 田口豪③ 14分45秒06 (23着) 32組 菅原匠人① 14分34秒22 (23着) 西樹④ 14分5 ...
〈BLOG🎽〉No.44 3年/吉村智輝
3年 吉村智輝 こんにちは。輝翔から紹介に預かりました3年の吉村智輝です。 自己紹介ですが神奈川県出身で、高校は東京実業高等学校です。高校時代は土日以外朝4時半起きで、寝るのが22時半過ぎる生活をしていました。今は7時間以上の睡眠ができているので大学に入ってから一回も寝坊したことがありません。フラグの回収は早いほうなので気を付けます。 趣味は古着巡りや動画鑑賞、料理です。料理はマカロンやタルトケーキなども作れます。料理男子のほうが女性の印象がいいと聞き、この3年間腕を磨きました ...
〈BLOG🎽〉No.43 1年/渡邉輝翔
1年 渡邉輝翔 植月さんからご紹介に頂いた、1年の渡邉輝翔(わたなべきらと)です! 【輝】と【翔】と書いて【きらと】と読み、初めは読み方に困ると言われることが多いです。 ですが、あまり聞かない名前なので覚えてくれると嬉しいです! 今回は初めてのブログなので、自己紹介と陸上についての振り返りを書いて行こうと思います! 私の出身は、中学まで東京都江東区の東雲で育って、高校からは江戸川区で育ちました。出身高校は東京実業高等学校です。 趣味はこれと言った事が ...
〈BLOG🎽〉No.42 2年/植月俊太
2年 植月俊太 みなさん、初めまして山城から紹介に預かりました植月俊太と申します。よろしくお願いいたします。 まず初めに自己紹介をしていきます。出身は兵庫県たつの市という田舎町です。地元ではそうめんの揖保乃糸が有名です。 出身学校は、小宅小学校、龍野東中学校、倉敷高校です。今SGホールディングスの石原くんと小、中、高、が同じでした。その縁があってか僕は石原くんの背中を追いかけてずっと陸上をしてきましたし伸びない時にはアドバイスをしてくれるのですごく尊敬しています。大学も同じがいいと考えました ...
〈BLOG🎽〉No.41 1年/山城俐久(マネージャー)
1年 山城俐久(マネージャー) ブログをご覧いただきありがとうございます はじめまして。石井さんからご紹介にあずかりました、1年マネージャーの山城俐久(やましろりく)です。石井さんは選手との距離がとても近く、コミュニケーションをとることが上手でマネージャーとしても頼りになる存在です。 ブログを書くのは初めてなので軽く自己紹介をさせていただきます。出身は南の島の沖縄県で、きれいな海に囲まれすくすくと育つことができました。好きな芸能人は森七菜ちゃんで、Netflixの”舞妓さんちの ...
〈BLOG🎽〉No.40 4年/石井大翔(マネージャー)
4年 石井大翔(マネージャー) 初めまして。ブログをご覧いただきありがとうございます。 佐藤大心よりご紹介にあずかりました、4年マネージャーの石井大翔です。 大心は、見た目と中身がとてもいい子です。さらに私が推している選手でもあるので、陰ながら応援しており活躍を楽しみにしています! 簡単に自己紹介をさせていただきます。 出身は群馬県高崎市吉井町で、高校は東京農業大学第二高等学校に通っていました。 趣味は映画鑑賞と身体を動かすことです。スノーボードシーズンに入ったの ...
〈BLOG🎽〉No.39 1年/佐藤大心
1年 佐藤大心 ブログをご覧いただきありがとうございます。 田口さんよりご紹介にあずかりました、1年の佐藤大心です。 田口さんは、入寮した時から優しくしていただいていて、僕が会った人の中で一番面白い先輩です。サッカーの日本代表戦があるときは毎回消灯ギリギリまで一緒に応援しています。 まずは初めてのブログということで、自己紹介をさせていただきます。 出身は東京都の北区で、高校は駒澤大学高等学校に通っていました。趣味は漫画を読むことと、スポーツを見ることです。 漫画は母の影響で、ひ ...
〈BLOG🎽〉No.38 3年/田口豪
3年 田口豪 みなさん、こんにちは、こんばんは、おはようございます。 髙木志朗から紹介に預かりましたごうやんこと田口豪です。どうぞよろしくお願いします。 まず手始めに自己紹介をしていこうと思います。出身は熊本県熊本市西区小島という所です。出身学校は、小島小学校、城西中学校、熊本国府高校です。熊本市西区の外れの方に住んでまして、周りにはほとんど田んぼと川と海しかない自然がいっぱいのところに産まれました。なので何も無い限り基本は外でみんなと魚釣りをしたりサッカーをして遊んでいました ...
〈BLOG🎽〉No.37 2年/髙木志朗
2年 髙木志朗 皆さんこんにちは!宮副さんからご紹介に上がりました2年の髙木志朗(たかぎ しろう)です。 2004年の12月27日に香川県で誕生しました。小さいころに親の転勤にて京都に引っ越してきました。 名前の由来は、志を持って朗らかに育つようにと親父がつけてくれました。親には話していないですが、小さい頃はあまり好きではなかったです(ごめん親父!!) しかし、今ではとても気に入っています。そんな親の期待に応えすぎ、周りに手を貸してもらうことの多いのんびり、自由人に育ってしまい ...