3年前田和摩
ネクストコナンズヒントを来週まで覚えている人はこの世界に何人いるのでしょうか。
ひねくれていて半魚人な梅原よりご紹介に与りました「最強」こと3年の前田和摩です。梅原はツイ廃です。それに1500mが強い選手なので、5000m、10000mと順応していくと僕の苦手なタイプの選手になりそうなので密かに警戒しています。2回目のブログということで、今回は僕の目指すものについて書こうと思います。
「オリンピックや世界陸上でメダルを取ること」
これが今考えている僕の陸上人生の目標です。僕の現状を知っている方には、さすがに難しいのでは?と思われるかもしれませんが、僕は少々思い切った目標を立てた方が頑張れるのでこれでいいのです。「思い切った目標」とは書きましたができないとは思っていませんし、根拠はありませんが僕ならやれるという自信はあります。
この目標に向けて2028年まではトラックに集中し、10000mで勝負したいと思っています。2028年以降は徐々にマラソンに転向し、2032年以降はマラソンで勝負したいと思います。この先競技を続けていく中で変わることもあるかもしれませんが、現時点ではこのように考えています。
しかし、ただ立派な目標を発表して終わりというわけにもいかないと思いますので、ここからは現状について書こうと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、昨年の夏から怪我と体調不良が続き、長い期間継続した練習ができませんでした。そんな中今年の春頃から徐々に練習が続くようになり、全日本予選を走ることができました。その後想定外の怪我がありましたが、現在は以前より練習を続けられています。
目標を達成するために、箱根予選、本選でチームに貢献するために、今は欲を出さず、怪我と体調不良に悩まされない体をつくれるよう取り組んでいます。
しばらくはチームのレース以外で走る予定はありませんが、箱根予選でいっぱい応援してもらえるよう頑張ります。
次のブログ担当は1年の内田です。内田は入学当初から学年関係なくいろんな人と仲が良く、みんなから可愛がられています。内田や森本を中心に繰り広げられる、おそらく脳みそが全く使われていない会話は聞こえてくるだけで場が和みます。そんな彼が書くブログをみなさん楽しみにしておいてください。