3年松江耕輔
こんにちは、石田から紹介にあずかりました。3年の松江です。
石田は他の人にはない独特な雰囲気があって話すと楽しいです。今シーズンは怪我に苦しんでいますが、現在は練習に復帰しているのでレースで勝負するのが楽しみです。
最近は急に気温が下がってきました。私はコーヒーが好きなのですが、まだホットが苦手で飲めずアイスを選んでしまうため、少し寒さを感じながら毎日楽しんでいます。寒い中でも、こうした小さな楽しみがあると、日常が少し豊かになる気がします。
今回は予選会後1番目のブログということで予選会について書きたいと思います。
箱根駅伝予選会では、多くの皆様に応援していただき、本当にありがとうございました。皆様の声援が大きな力となり、無事に本選出場を果たすことができました。この場を借りてお礼申し上げます。
自分にとっては初めての予選会ということもあり、出走メンバーが発表され、自分が実際に出場することが決まってからは、とても緊張してソワソワしてしまい、様子がおかしくなっていたと思います(笑)
結果としては、13キロ付近で集団から遅れをとり、目標タイムを達成できず悔しさが残る走りでした。今回が初めてのハーフマラソンとなりましたが、自分の力不足を痛感するレースとなりました。箱根駅伝本選までの時間は限られていますが、メンバーに入り本選で勝負できるよう1日1日積み重ねていきたいと思います。
次のブログは1年生の武富です。
武富はスピードスターで練習を見ていてもそのスピードは本当に羨ましいと感じます。前半シーズンは怪我に苦しんでいましたが、現在は順調に練習が積めているので今後のレースで結果を出してくれると思います。
それでは武富よろしくお願いします!