ブログ

〈BLOG🎽〉No.32 2年瓜生晴(マネージャー)

  1. HOME >
  2. ブログ >

〈BLOG🎽〉No.32 2年瓜生晴(マネージャー)

2年瓜生晴(マネージャー)

ブログをご覧いただきありがとうございます。
青木さんから紹介にあずかりました、2年マネージャーの瓜生晴です。青木さんは練習で先頭を引く姿や、マネージャーへの練習報告のときに丁寧に伝えてくれるなど走ることのみならず、真摯に競技生活を続けている印象があります。青木さんをはじめ、4年生が最後まで思い残すことなく走り続けられるようマネージャーとして最大限務めさせていただきますのでこれからもぜひご注目ください。

 

マネージャーとして陸上競技に携わるようになって2年目、私にも後輩ができ、先輩のうしろについて回っていた自分も人に伝えていく必要がある立場になりました。しかし、いざ自分の言葉で伝えようと思っても思うようにはいかず、結局は先輩の手を借りないと伝えきれないことがこの半年だけでも多々あり、1年前に先輩たちがどれだけ苦労をかけてくれたことかと痛感します。同じことを何度聞いても嫌な顔せず教えてくれること、サポートできる体制を整えたうえで役割を振ってくれることで自分にできる仕事を増やしていってくれること。去年に比べれば自分で考えて動けるようになっていたとしても、その裏には先輩方のさりげない気づかいと優しさが溢れていて、たくさん支えてもらっている毎日です。3人の頼れる場所がある今のうちにそれぞれからたくさんのことを吸収し、様々な場面において自分だったらどう動くかを考えながら先輩方と活動できる今を全力で全うしていきます。

 

マネージャー業の中で大変だと感じることは多少なりともあるものの、選手がひたむきに競技と向き合う姿を見ると自分が頑張る理由はこれでよかったと思わせてくれます。これからも選手の活躍の一助になれるよう精一杯取り組んでいきたいと思います。

 

最後になりますが、日頃より東京農業大学陸上部を応援していただきありがとうございます。これからも選手の頑張りを応援していただけると嬉しいです。

 

 

お読みいただきありがとうございます。次回のブログ担当は1年生の森本です。普段から明るく、同期だけでなく先輩とも楽しそうに話す姿をよく見かけます。また彼は2次合宿中に私に山盛りご飯を盛ってきた犯人でもあります。お腹いっぱいの毎日にはかなり苦しかったので許していません。いつか3倍盛りにして返そうと思います。それでは次回、よろしくお願いします。