2年 古屋匠己
執行さんから紹介に預かりました、2年の古屋匠己です。素直故、感情が顔に出やすいとよく言われます。
今回でブログを綴るのは2回目なので、去年のことを交えつつ書いていこうと思います。
去年は入学時から怪我をしておりなかなか走れず、初動2か月は隅っこでマットを敷いて補強を送る毎日でした。また、周りとも1週間で1,2回ほど会話をするくらいだったので話しかけられる度に内心喜んでいました。
そんな日々を送っていたため、無論やめたくはなりました。しかし、他大学で走っている友人の存在や毎日電話を交わした母のおかげで辞めずにここまで続けてこられました。また、しぶとく通ったため部員とも少しずつ仲良くなれ、寂しさを感じる時間が減り、自分らしくいられる時間が増えました。
今年は度重なる怪我により思うような走りができておらず、難しい日々を送っていますが自分はできるやつだと信じ貫いていこうと思います。
最後に、一般生にもかかわらず食事や入浴、治療機器など寮を使わせていただいていることに感謝を述べ締めたいと思います。
次のブログ担当は1年の小島です!小島は誰にでも気さくに話かけ裏表のない子です。また、人肌恋しい私を暖めてくれます、弟ができるとしたらこういう子がいいです。練習でも積極的に引っ張っており、刺激をもらっています。それでは小島よろしくお願いします。