ブログ

〈BLOG🎽〉No.34 3年植月俊太

  1. HOME >
  2. ブログ >

〈BLOG🎽〉No.34 3年植月俊太

3年植月俊太

こんにちは、森本から紹介にあずかりました、植月俊太です。森本からおふざけキャラと紹介がありましたが、本当はすごくクールキャラでやっています。森本は、1年生の中でも力がある選手なのでここからの大会や記録会に期待しておいてください。

 

2回目のブログでは、去年の箱根予選会からの一年を振り返ってみようと思います。
まず去年の箱根予選会では1秒差で届かなかったという苦い思い出があります。しかし苦い思い出ばかりではなく収穫もあったレースだったと感じました。冬には記録会がありましたが、箱根がないというモチベーションから全く練習に身が入らず情けない走りばかりをしてしまいました。

 

年が明け3年生になると上級生になったのでなるべく練習を引っ張っていこうと頑張っていましたが、その中でなかなか調子が上がらず記録会や大会で結果が残せなくて精神的にもキツくなり親友であるイソに何度も辞めたいと言っていました。この調子の悪さは夏合宿に入っても続いて去年に比べても消化率は悪かったですが、しっかり基礎であるジョグを改善してイソと走っていました。現在では8割くらいの調子が戻ってきているし練習も余裕を持って出来てきているので、予選会では10割以上の力を発揮できるように残りの期間体調不良などに気をつけて励んでいきたいと思います。

 

ここからは少しプライベートの話をしようと思います。普段は、内田と毎日過ごしています。理由は単純で気が合うからです。そして内田と同部屋の深堀さんとも3年になって急激に仲良くなって一緒にご飯を食べに行ったりもしています。深堀さんとは、後半年くらいしか遊べないので残りの期間遊び倒したいと思います。後は井坂も可愛がっています。森本は理由を伏せますが手に負えないので可愛がれません。
同級生で言うとこうきくんとイソと仲が良いので、一緒によくご飯に行きます。こうきくんは俺とは違いめちゃくちゃふざけるタイプでよく人にちょっかいを出しています。イソはなんもないけどおもろいです。

 

最後に箱根予選会の応援よろしくお願いします。なにがなんでも通過して見せます。

 

 

次回は齋藤です。話す回数は少ないけど、話した時は結構おもろいなという印象があるのでその面白さをどんなブログにするのか楽しみです。

(左から、磯③、栗本③、植月③)